Informationお知らせ

第19回トップ研究会/第3回幹事会

2016.11.29

 視察しS     しさ  視察先

日時 2016年11月29日(火)13時〜15時30分
視察先

 1.コープおきなわ店舗、あっぷるタウン
 2.トランスコスモス社、MCMセンター那覇壷川

視察内容

 1.店舗リニューアル概略説明及び売場視察
     ※開店日 2003年12月4日
         リニューアル開店日2016年10月1日(土)

      リニューアルで目指すこと
     (1)10年後の組合員の暮らしや競合環境の変化に対応
           出来る店作り
     (2)買い場とMD改革。
          ①従来の組合員さんや県外出身者、高所得者層
             遠方からも来店していただける店作り
          ②「美味しい惣菜屋さん」を実現するMD改革を進める
          ③少量パック商品の充実及び(買物がし易い)陳列の
             工夫
          ④ベーカリーを見直し、おにぎり屋・コーヒー専門店の
             招致
     (3)環境保全への取り組み
          ①経年劣化したショーケース・空調設備機器の更新
          ②フロン排出抑制法への対応
          ③リーチインケース、扉つき平台ケースを導入。省エネ
       及びコールドアイル対策、カビ対策を行なう
          ④惣菜用に扉付き什器を導入。衛生面を強化
          ⑤高温度対策として天井裏に除湿装置設置。搬入口
              からの外気進入を高速シャッターで遮断。天井
              ボードも湿気に強い材質に変更。店内天井面に
              送風機を設置
     (4)店内の開放感を演出
           ①欄間の造作物を撤去
           ②直付け照明
           ③サインボーダー類の縮小
           ④暖色系膨張色の活用
 

 2.トランスコスモス紹介
    (1)トランスコスモス会社概要説明
          ①会社概要と2016年度組織図紹介
          ②アウトソーシングサービス説明
             BPO(ビジネスプロセスアウトソーシングサービス)
             バックオフィス業務、受発注業務、情報システム運用
             保守業務、設計業務を支援
             DM(デジタルマーケティングサービス)
             インターネットインフラを活用したマーケティング活動
             支援
             CC(コンタクトセンターサービス)
             顧客サポート業務(問い合わせ、苦情対応、商品及び
             サービス案内)を支援
             EC(ECワンストップサービス)
             ECサイト構築、運用、ケア、プロモーション、分析支援
         ③生協様とのお取引状況及び業務事例紹介            
    (2)壷川センター概要説明
         ①トランスコスモス沖縄本部事業所紹介
         ②センター概要及び生協様業務フロア紹介
         ③事例紹介、ギフトお問い合わせ業務相関図
         ④宅配事業、電話注文業務での「繁閑」吸収
            ※常時コミュニケータ確保せず、コストを最小限に
                抑えた運用を確立
                ・要員シェア事例紹介
                ・ショート体躯要員活用事例紹介
        ⑤アウトバンドシステム紹介
        ⑥顧客自己解決率の向上

施設見学画像

コープおきなわ店舗 あっぷるタウン

 

トランスコスモス社 沖縄県内事業所

 とらんす MCMセンター那覇壺川 

            

    

 講演会

日時 2016年11月27日(火)16時〜
会場 ネストホテル那覇「ベガ(2F)」
内容

 1.講演会

 「日本の生協の様々な取り組み」
  講師 稲橋 邦彦
(日本生活協同組合連合会 常務執行役員 物流研究会 会長)

【講演内容】
1.生協の起源と協同組合の国際規模
2.消費生活協同組合は42ヶ国6,000億USドルの事業高
3.国内の生協の概況と購買生協及び地域生協の概況
   (1)組合員数2,413万人、総事業高30,176億円
4.生協の宅配事業を取り巻く環境
   (2)人口減少と市場縮小
5.高齢化に伴う世帯類型別の食料支出構成割合の変化
6.生協の宅配事業を取り巻く競合環境
   (1)セブン&アイ「オムニセブン」開設。年間1兆円売上目標
   (2)ローソンと佐川急便の業務提携
        ※コンビニ店舗起点に宅配+御用聞きスタート
   (3)配送サービス巡り、業界越えた連携
   (4)EC各社の急速成長。高い利便性と優れた顧客戦略
   (5)食品通販、大手ECサイト急成長
 
7.生協の宅配事業の現況 
   (1)変化する組合員像。スマートフォン利用急速拡大。
   (2)インターネット検索サービス利用の年代別ギャップ考察
8.生協の宅配事業の課題
   (1)ブランド戦略とユーザーロイヤリティの再構築
        ①価格と価値が実感できる商品開発
        ②全国の組合員の声を集め→読み込み→課題化→
           売場・市場・暮らしの動向調査・商品を分析→価値
           ある商品開発のプロセス作成
           ある
9.ICTの活用。CRMの構築と売場連動。
  (1)顧客の快適性改善
  (2)機会損失防止
  (3)シナジー→総合力
10.業態の在り方再考。物販→インフラ業へ
11.今後の社会環境を見据えた宅配サービスのニーズと商機
  
  (1)シェアが高まる単身世帯の外食からのシフトで加工食品の
       ウエイトが増大=商機
  (2)生協の事業・活動のインフラ活用。地域貢献出来る事業
       目指す
  (3)地域関係者連携の複合的な生活支援サービスを提供
  (4)高齢化及び過疎化の組合員のくらしに、生協は地域と連携
   した生活インフラ提供で貢献可能
12.くらし発の声を広く循環
      くらしの声・願いを、組合員⇔生協⇔お取引先まで広く循環
      多くの参加でよりよい商品を共に作り、育てる
                                               (以上、当日講演資料より転記)         
       
稲橋会長.jpg

      稲橋会長画像

参加者.jpg

    稲橋会長のお話に熱心に耳を傾ける会員の皆さん       

  「生協」の様々な取り組みと課題、将来に向けた(取り組みの)
     ポイントについて、直近のアメリカ視察のお話も含め、分かり
     やすく、時間を忘れるお話でした。
   

 第3回幹事会

日 時 2016年11月29日(火)17時10分〜
会 場 ネストホテル那覇「カシオペア」(2F)
内 容

1.決裁事項
 (株)サトー、入会希望の件

2.協議事項
   2017年度活動について
   ①年間スケジュール(案)
   ②「総会及び第43回物流研究会」について③
   ③「第20回トップ研究会」について
   ④「第21回海外物流視察」について
   ⑤「分科会活動」について

3.報告事項
   ①「2016年度総会及び第42回物流研究会」会計報告
   ②「第20回海外視察」会計報告 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                                        

 



このページの先頭へ